格安スマホ事業者(MVNO)一覧の項目の中から、「ショップ(対面購入)とサポート店舗」について説明します。
実店舗にも種類がある
MVNOの場合、申し込みや解約、オプションの追加などは基本的にサイトのみで対応しています。
とはいえ、やはり専門スタッフに相談しながら決めたい・・そういった要望に応え実店舗やカウンターを設置するMVNOが増えました。
ただ、対応できる内容は限られており、MVNOごとに違います。
「ショップ」と言っても新規申込のみで、サポートを行っていないところもあります。
なんにせよ、対面で話せる場所が欲しい!という方はチェックしてみてください。
一覧の見方
このサイトのMVNO一覧では、「開始カウンター」「サポート店舗」それぞれの有無を調査し、分類をA・B・Cの3種類に分けて記載しています。
- A 開始カウンター&サポート店舗
- B 開始カウンターのみ
- C サイトのみ
開始カウンターとは
対面でスタッフさんと相談でき、申込を行えば、訪ねた当日に利用開始できる場所のことを指します。
独立した店舗である「ショップ」の場合と、量販店内に設置された「カウンター」の場合と両方あります。
MVNOがセット販売している端末(スマホ)を実際に触れます。
基本的には新規申込のみ受け付けます。ごくごく簡単な操作などであれば教えてもらえることもあります。
サポート店舗とは
新規登録以外にも簡単な操作案内を行っており、対面で相談可能な場所のことを指します。
故障の受付自体は、サポートとはまた別で受付する場合(電話で申込など)が多いです。