格安スマホ事業者(MVNO)選びの項目の中から、「事務手数料(SIM変更手数料)」について説明します。
事務手数料(SIM変更手数料)とは
新規申込時にかかる手数料です。
音声通話SIM契約とデータSIM契約では金額が違う場合もあります。
キャリア(docomo、au、softbank)でも必要だったので「事務手数料」は一般的にもなじみのある言葉です。
「SIM変更手数料」という呼び方は耳慣れませんが、例えば、データSIM契約から音声通話SIM契約に変えるときなど、SIMカード自体を変更する必要がありますので、その際に必要な手数料となります。
事務手数料(SIM変更手数料)が必要なタイミング
- 新規申込時
- 音声通話SIM契約↔データSIM契約の変更
- データSIM契約にSMS機能を付ける(はずす)場合
- 電話番号を変えたい場合
- SIMカードを再発行する場合
- シェアSIMを追加する時